年賀状・喪中はがきデザイン募集
公募にあたって
年賀状印刷、喪中はがき印刷の専門サイト「年賀職人」では、2026年午年の年賀状および喪中はがきのデザインを全国のクリエーターの皆さまから募集いたします。ふるってご応募ください。
■応募要項
【年賀状】
2026年の干支のうまをモチーフとしたイラストや写真などのデザイン。
オリジナルの写真や模型などを使用したデザイン。
干支にこだわらず年賀状として商品化できるデザイン。
【喪中はがき】
喪中はがきにふさわしく商品化できるデザイン。
※共に、オリジナルで未発表のデザインに限ります。市販されている素材集等からの流用、一部利用での応募はできません。
■応募データ形態
Adobe IllustratorまたはPhotoshopにて制作した作品に限ります。
※応募数に制限はありません。一人何点でもご応募いただけます。
※紙媒体でのご応募は、受け付けできません。
■応募方法および作成サイズ
下記リンクよりテンプレートをダウンロードして制作してください。
カラー作品に限ります。
テンプレートのダウンロードはこちら
■使用ソフト
Adobe Illustrator 2023まで。または、Adobe Photoshop 2023 まで
上位バージョンで作成の際にはダウングレードして保存してください。
保存形式 ai形式(Illustrator)またはpsd形式(Photoshop)
画像を使用する場合は、画像解像度を350dpi(pixel/inch)以上を埋め込みにせずにリンクしてください。
フォントのアウトライン化を行ってください。また制作時はCMYKにて作成してください。
Photoshopで作成される場合はレイヤーを統合しないでください。
保存名は氏名でお願い致します。 例):年賀太郎―年賀1 年賀太郎―喪中1
2024年の年賀状サイトについては下記をご覧ください。
年賀状掲載サイト https://www.soubundo.com/
喪中はがき掲載サイト https://www.soubundo.com/mochu/
■応募作品の送付について
【メールの場合】 下記のメールアドレスに、氏名、住所、E-mail、電話番号を 必ず記載してください(記載漏れの場合は選考対象外) 作品データは、必ずファイル転送サービスを利用し、 ダウンロードできるURLを記載の上、送信してください。
【送付先】
年賀職人用メールアドレス nenga@soubundo.biz
【郵送の場合】CD-RまたはDVD-Rに入れて郵送してください。応募作品およびメディアの返却はいたしませんのでご了承ください【郵送先】
〒290-0225 千葉県市原市牛久861-2
有限会社総文堂 年賀職人・年賀状デザインコンペ係
※住所・氏名・連絡先電話番号・E-mailを必ず明記してください。
※記入していただいた個人情報は、弊社から応募者へのご連絡の際のみに使用します。
■賞品および最大採用予定数
【年賀状】
最優秀賞 1点:30,000円のAmazonギフト券
優秀賞 3点:10,000円のAmazonギフト券
佳 作 10点:5,000円のAmazonギフト券
入 選 30点:3,000円のAmazonギフト券
【喪中はがき】
最優秀賞 1点:30,000円のAmazonギフト券
優秀賞 2点:10,000円のAmazonギフト券
佳 作 5点:5,000円のAmazonギフト券
入 選 10点:3,000円のAmazonギフト券
※ 入賞作品は商品化にともない内容の修正・変更をする場合があります。
※ 入賞作品は年賀状印刷及び販売促進以外には使用いたしません。
■選考方法
弊社デザイナーにより、入賞作品を選出させていただきます。
■応募締切
令和7年5月末日まで到着分に限ります。
■発 表
入賞作品は年賀職人サイトにて発表します。(2025年7月頃予定)
み年入賞作品紹介
■主 催
「年賀職人」 運営会社:有限会社総文堂お問い合わせ TEL:0436-63-7678 E-mail web@soubundo.biz
■諸権利
- 入賞作品の著作権及び知的財産権は、主催者に帰属します。
- 入賞作品は他で使用することはできません。
- 応募作品の著作権及び知的財産権は、応募受付時から入賞作品発表時まで主催者に帰属し、作品発表後は入賞作品を除く応募作品の著作権及び知的財産権は応募者に帰属します。
- 応募作品が第三者の著作権及びその他の知的財産権を侵害している等問題が生じた場合、その作品の応募者は一切の費用を負担し、責任を持って処理・解決されるものとします。また該当作品は対象から除外するものとします。